エンドユーザー使用許諾契約書

最終更新日 2020年1月

PDFでダウンロード

重要 - よくお読みください:本契約は、お客様とPRO SOUND EFFECTS (以下「PSE」といいます)との間の法的契約(以下「本契約」といいます)です。本契約は、お客様が購入したライセンスに適用され、オンライン、デジタルおよびアナログ(物理的)なライセンス資料の配送にも適用されます。ライセンスを注文することにより、お客様および該当する場合には、購入者は、PSE との間で本契約を締結し、お客様または場合によってはそれを行う権限および権限を有していることを確認するものとします。

本契約は、お客様がPro Sound Effects から購入するロイヤリティーフリーのサウンドおよび/またはサウンドエフェクトコレクションをお客様が使用することを規定します。個人および単一(すなわち、1人)の個人事業体は、ライセンス対象物を購入するために本契約を締結することができます。すべてのライセンス対象物には、単一のエンドユーザーであるお客様に対して、永久的なロイヤリティフリーの同期ライセンスが付属しています。ライセンス対象物を複数の個人(同一の組織内であっても)または事業体(すなわち、2人以上)、および/または複数のコンピュータから使用する場合は、マルチユーザー ライセンスが必要となります。マルチユーザーライセンスを取得するには、ライセンス@prosoundeffects.com に電子メールでご連絡いただくか、Pro Sound Effects (646) 706-7728 x10 までお電話ください。PSEライセンス スペシャリストが迅速かつ迅速にマルチユーザー・ライセンスを発行します。

著作権侵害は重大な犯罪です。著作権法および国際条約の規定により、PSEは保護されています。PSEは、法的措置を含むあらゆる必要な手段で著作権を保護します。

I.定義以下の用語は、記載された意味を持つ。

1.1."オーディオ製品」とは、ハードドライブ、コンパクトディスク(CD)、カセット、蓄音機レコード、デジタルダウンロードを含むがこれらに限定されない、ライセンス対象物のみを具現化した、現在知られているか、または今後考案されるあらゆる形式または媒体の製品を意味します。

1.2."放送」とは、エンドユーザー作品の演奏、テレビ放送、放送、送信、ストリーミング、展示または配布を行わせること、またはそれを他人に許可することを意味します。

1.3."コレクション・ソサエティ」とは、音楽出版社、作家、演奏家に代わって使用料の徴収と管理を行う演奏協会、機械協会、またはその他の権利協会(例:ASCAP、BMI、 SESAC、SOCAN、SACEM、MCPS、PRS、PPL、GEMA、GVL、SGAE、AIE)を意味します。

1.4."コピー」とは、(i)お客様のハードドライブに保存されるライセンス対象物のコピーを1部、または(ii)エンドユーザー作品を放送する目的に限り、エンドユーザー作品のコピーを複製その他の方法で作成することを意味します。

1.5."編集」とは、ライセンス対象物の編集、ループ、拡張または修正を含め、マスター全体に満たない量をお客様が使用することを意味します。

1.6."エンド ユーザー作品」とは、同期化されたライセンス対象物を具現化してお客様が作成した制作物またはプログラムをいいます。

1.7."ライセンス料」とは、ライセンス対象物のライセンスに対応する価格を意味します。1.8. 「ライセンス対象物」とは、(i)録音物(以下「マスターズ」といいます)、(ii)マスターズに具現化された歌詞、サウンドエレメント、効果音を含むがこれらに限定されない作曲物(以下「作曲物」といいます)、および(iii)印刷、オンライン、またはダウンロード可能な文書、データベース情報を意味します。

1.8."ライセンス対象物」とは、(i)録音物(以下「マスターズ」といいます)、(ii)マスターズに具現化された歌詞、サウンドエレメントおよび効果音を含む作曲物(以下「作曲物」といいます)、および(iii)PSEがライセンス 向けに提供し、お客様が使用するために選択した、印刷、オンラインまたはダウンロード可能な文書、データベース情報またはその他の電子文書(以下「文書」といいます)をいいます(当該選択されたマスターズ、作曲物および文書を総称して、以下「ライセンス対象物」といいます)。本契約においてライセンス対象物について言及する場合は、ライセンス対象物の各部分を指すものとし、ライセンス対象物全体を指すものとします。

1.9."購入者」とは、お客様に代わって本契約のライセンスを購入する者を意味します。

1.10."同期化」とは、本契約で指定された使用目的とタイミングよく関連してのみ、ライセンス対象物を結合および/または同期化し、手配し、記録し、再記録し、転写し、修正し、または編集することを意味します。

1.11."同期化されたライセンス対象物」とは、本契約で指定された意図された使用とのタイミングのみで、連結および/または同期化され、配置、録音、再録音、転写、修正または編集されたライセンス対象物を意味します。

1.12."お客様」とは、該当する場合、本契約に基づきライセンスを購入する個人または事業体を意味し、購入プロセス中に具体的に特定された場合、または請求書に記載された場合、ライセンスを購入した個人または事業体を意味します。

II.ライセンスの付与と制限。本契約の条件に従うものとします。

2.1.PSEは、お客様に対し、ライセンス対象物を使用、編集、同期し、エンドユーザー作品をコピーして放送するための非独占的、サブライセンス不可、譲渡不可の全世界的な権利を許諾します。ライセンス@prosoundeffects.comに電子メールで送信することで入手できるPSEの同意があれば、お客様は、ライセンス対象物を1台のハードドライブに保存するために、ライセンス対象物をスタンドアロン形式で1回のみコピーすることができます。ライセンス対象物を単体でブロードキャストすることはできません。後述の第4条に記載のとおり、本契約で付与された権利は、コレクション・ソサエティが保有する権利の対象となる場合があります。

2.2.ライセンス対象物の使用は、本契約に定める使用、媒体、使用期間、領地、その他の制限に厳密に限定されます。本契約に基づき付与された権利の条件は永続的に存続します。お客様は、ライセンス対象物の使用が同期使用であることを条件に、あらゆる制作プロセスにおいてライセンス対象物を使用することができます。ライセンス対象物の使用は、同期した方法での使用に限定されるものとします。Pro Sound Effects が発行する必要なカスタム・アプリケーション・ライセンスを取得することにより、適切な同意とライセンスを得ることなく、ライセンス対象物を非同期的または非同期的な形式で使用することは、固く禁じられています。この性質の特定の使用方法に関するお問い合わせ、およびカスタム・アプリケーション・ライセンスの取得に関する詳細については、Pro Sound Effects (電話:(646) 706-7728 x10)、またはライセンス@prosoundeffects.com までお問い合わせください。

2.3.お客様は、配布プロセスの一環として、エンドユーザー作品(ただし、ライセンス対象物またはそこに含まれる同期化されたライセンス対象物は除きます)の所有権をライセンス、配布、販売、貸与、リース、サブライセンス、譲渡、および/またはその他の方法で移転することができます。いかなる時点においても、ライセンス対象物またはライセンス対象物のコピーに関する所有権は、お客様に帰属するものではありません。

2.4.お客様は、エンド ユーザー ワークもしくは同期化されたライセンス対象物からライセンス対象物を抽出する方法についての指示もしくは指示、またはエンド ユーザー ワークもしくは同期化されたライセンス対象物からライセンス対象物を抽出することについての招待、提案もしくは承認を、いかなる個人もしくは団体にも提供してはなりません。本契約の条件に基づくエンドユーザー作品の制作の一環としての場合を除き、お客様は、ライセンス対象物の修正、翻案、翻訳、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブル、またはライセンス対象物に基づく二次的著作物の作成を行うことはできません。お客様は、ライセンス対象物に埋め込まれた「ウォーターマーク」またはその他の通常は認識できない識別子を変更または削除してはなりません。

2.5.お客様は、お客様のハードドライブに保存されるライセンス対象物のコピーを1部作成する場合を除き、ライセンス対象物を電子的に転送することはできませんが、これは、本契約第2条第1項に基づきPSEの同意を得てのみ行うことができます。PSEが発行する必要なマルチユーザー・ライセンスを取得することにより、適切な同意およびライセンスを得ることなく、複数の個人または法人(2人以上)および/または複数のコンピュータからライセンス対象物を使用することは、固く禁じられています。マルチユーザーライセンスを取得するには、ライセンス@prosoundeffects.com に電子メールでご連絡いただくか、Pro Sound Effects (646) 706-7728 x10 までお電話ください。

2.6.お客様は、ライセンス対象物が元のエンド ユーザー ワークから切り離されていないことを条件に、同期化されたライセンス対象物をエンド ユーザー ワークの一部として使用して、当該エンド ユーザー ワークを宣伝または宣伝することができます。エンド ユーザー作品とは別にライセンス対象物を使用する場合は、別途ライセンスが必要です。お客様は、Pro Sound Effects ウェブサイトのいずれかの領域にアクセスする際に使用したアクセスコードまたはパスワードを第三者に開示してはならず、また、これらのコードまたはパスワードは機密として管理します。

2.7.ライセンス対象物の主題を正確にキャプションし、ライセンス対象物に関連するその他の情報(メタデータ を含む)を提供するよう努力していますが、PSE はこれらの情報の正確性を保証するものではありません。

2.8.本契約のいかなる条項も、お客様にオーディオ製品を製造、配布、または販売する権利を付与するものとはみなされません。

2.9.お客様は、第三者がライセンス対象物を単体のファイルとしてダウンロード、抽出、再配布、またはアクセスすることを許可したり、誘引したりするような方法でライセンス対象物を利用できるようにしてはならず、また、第三者がライセンス対象物をダウンロード、抽出、再配布、またはアクセスできないようにするために、お客様は、十分な注意を払い、厳格な保護措置を維持しなければなりません。お客様は、第三者がライセンス対象物をダウンロード、抽出、再配布またはアクセスしたことを知った場合、直ちにPSE(copyright@prosoundeffects.com)に電子メールで通知するものとします。

2.10.ライセンス対象物の名誉毀損またはその他の違法な使用は、直接的な場合でも、他の素材や対象物との直接的な関連性や並置性の有無にかかわらず、固く禁じられています。また、お客様は、適用される規制および/または業界規範を遵守するものとします。

2.11.購入者がお客様に代わってライセンス ライセンス対象物を提供する場合、購入者はここに以下のことを表明し、保証します。(i) 購入者は、お客様に代わって代理人として行動する権限があり、お客様を本契約に拘束する完全な権限と権限を有していること、(ii) お客様がそのような権限や権限に異議を唱えた場合、お客様が本契約の条項を遵守しなかった場合、購入者はその責任を負うこと、をここに表明し保証します。本第2.12条のいかなる規定も、購入者がPSEにライセンス料を支払う義務を免除するものではありません。

2.12.お客様は、その芸術的構成要素の大部分をライセンス対象物から派生させた著作物の原著作者がお客様であることを、明示的にも黙示的にも偽って表明することはできません。

2.13.お客様が、お客様のウェブサイト上でエンドユーザー作品をコピーまたはブロードキャストする場合、お客様は、本契約に基づきお客様に付与されたライセンスに基づき、お客様のウェブサイト上のライセンス対象物をスタンドアロンファイルとして利用できるようにしてはなりません。お客様のウェブサイト上のライセンス対象物をスタンドアロンファイルとして利用可能にするためには、PSEから追加の許可を得る必要があります。

2.14.エンドユーザー作品がソーシャルメディア・プラットフォームまたはその他の第三者のウェブサイトに掲載されている場合、(y) 第三者のウェブサイトが本契約の条項に反して、ライセンス対象物に対する所期の権利を悪用しようとした場合、お客様の当該エンドユーザー作品をソーシャルメディア・プラットフォームまたはその他の第三者のウェブサイトに掲載する権利は自動的に取り消され、(z) その場合、お客様は、PSEの要求があれば、当該プラットフォームまたはウェブサイトからライセンス対象物を削除しなければなりません。

III.音楽クレジット

ライセンス対象物がオーディオ/ビジュアル制作物の中で、ライセンス対象物の他の提供者にクレジットが付与されている場合、技術的に可能な場合には、実質的に以下の形式で、当該クレジットと同等の大きさと同等の配置でクレジットが付与されるものとします。"アーティスト名]/[サウンドエフェクトコレクションの参照先がある場合]/PSE」、またはPSEから通知された場合。

IV.徴収社会の支払い。

4.1.下記第4.2.項にかかわらず、ライセンス対象物がPSEのパフォーマンスロイヤリティフリーコレクション(以下「PRFコレクション」といいます)のトラックまたは効果音で構成されている場合、本契約は、ライセンス対象物をライセンス対象地域で公に演奏する権利をお客様に直接付与することを含むものとみなされ、本ライセンス契約によって企図されたライセンス対象物の公の演奏の結果として支払わなければならない料金は、PSEまたはその貢献者に対して支払われず、また本契約は、お客様がライセンス対象物の使用状況をコレクション協会に報告することを要求するものではありません。前述の理由により、PSEは、そのPRFコレクションからのコンテンツに関するすべての権利(すべての演奏権、機械的権利、またはその他の類似の権利を含みます)を保有していることを確認するために合理的な努力をしており、コレクション・ソサエティーに追加のロイヤリティを支払う必要はありません。ただし、米国以外の特定の法域においては、その法域におけるライセンス対象物の利用に起因して、お客様はコレクション・ソサエティに対してロイヤリティの支払いを要求される場合があります(ライセンス対象物の寄稿者が該当するソサエティのメンバーであるかどうかにかかわらず)。お客様は、適用される法域にそのような要件が存在するかどうかを判断しなければならず、そのような料金については、お客様が単独で責任を負うものとします。

4.2.PSEのPRFコレクションに関して上記第4.1項に定める場合を除き、本契約のいかなる条項も、本契約によって企図されたライセンス対象物の使用の結果、関連するコレクション・ソサエティに対して、または組合もしくは団体交渉の要件に基づいて支払うべき料金の放棄を構成するものとはみなされません。お客様は、エンドユーザー作品の権利を取得する第三者に対し、エンドユーザー作品が放送または複製される地域のいずれかにおいて、関連するすべてのコレクション協会に対し、いわゆる「キューシート」を含む提出物を提出すること、およびエンドユーザー作品に具現化されたライセンス対象物の著作権者に支払うべき演奏料および機械的権利料を含むがこれに限定されない料金を、当該コレクション協会が監視および管理できるようにするために、業界の常識に則り、必要な措置を講じることに同意するものとします。

V.保証と責任の制限。

5.1.PSEは以下のことを保証します。(i) ライセンス対象物には、引渡しから30日間、材料および製造上の欠陥がないこと(本保証の違反に対するお客様の唯一かつ排他的な救済手段は、返金またはクレジットとなります)、(ii) PSEは、本契約を締結および履行するために必要なすべての権利および権限を有していること、(iii) お客様がライセンス対象物を原形のまま使用し、本契約に従って使用する場合、著作権、プライバシー権またはパブリシティ権を含む第三者の権利を侵害しないこと、を保証します。

5.2.上述の限定保証を除き、ライセンスされた資料は「現状のまま」提供されます。PSEは、ライセンスされた資料、またはその検索および/または配信システム(検索および/または配信に関連してPSEのウェブサイトで使用されるすべてのソフトウェアおよび/またはウェブアプリケーションなど)に関して、明示または黙示を問わず、他のいかなる保証も行いません。

ライセンスされたマテリアルの、当該ソフトウェアおよび/またはウェブアプリケーションが任意の時点で正常に機能しない場合、PSE は一切の責任を負わないものとしますが、これには市販性または特定目的への適合性の黙示的な保証も含まれますが、これに限定されるものではありません。PSEは、本契約に起因する懲罰的、特別、間接的、偶発的、偶発的、またはその他の同様の損害、費用または損失について、たとえPSEがそのような損害、費用または損失の可能性について通知を受けていたとしても、お客様またはその他の人または法人に対して責任を負わないものとします。一部の裁判例では、特定の種類の損害に対する黙示の保証または責任の除外または制限が認められていない場合があります。PSEは、お客様がライセンスされたマテリアルに変更を加えたこと、またはエンドユーザーの作業においてライセンスされたマテリアルが使用された文脈に起因する、またはその結果として生じるいかなる損害、費用または損失に対しても責任を負わないものとします。いかなる場合でも、本契約に関連して、または本契約に起因して発生したいかなるクレームに対する PSE の累積的責任は、いかなる理論または根拠に基づいても、お客様またはライセンス対象マテリアルの購入者が支払ったライセンス料を超えることはありません。

VI.補償。

6.1.ライセンス対象物が本契約に従ってのみ使用され、お客様が本契約に違反していない場合に限り、上記第5.1条(ii)~(iii)項に定める表明および保証の実際の違反に対するお客様の唯一かつ排他的な救済手段として、PSEは、上記第5.2項および下記第6.3項の条件に従い、お客様、お客様の親会社、子会社、共同所有または管理されている関連会社、およびお客様、お客様の各構成員、役員、取締役、従業員を防御し、補償し、かつ免責するものとします。3 以下の第5.1項(ii)~(iii)に定める保証に対するPSEの実際の違反に関連した第三者からの請求(以下「請求」といいます)に起因する、またはその結果として生じるすべての損害、負債、および費用(合理的な弁護士費用を含みます)から、お客様、お客様の親会社、子会社、一般的に所有または管理されている関連会社、およびお客様とお客様のそれぞれのメンバー、役員、取締役、および従業員を防御し、補償し、損害を与えないものとします。PSEは、以下に起因または結果として発生したクレームについて、本第6.1条に基づく義務を負わないものとします。(i) お客様によるライセンス対象物の改変(お客様による改変がなければクレームが発生しなかった場合)、(ii) ライセンス対象物がエンドユーザー作品において使用されている状況(当該状況がなければクレームが発生しなかった場合)、(iii) お客様が本契約の条項を遵守しなかった場合、または(iv) ライセンス対象物が他人の権利を侵害するクレームの対象となっていることをPSEから通知された後、またはお客様がそれを知った上で、お客様がライセンス対象物を継続的に使用した場合。上記は、本契約に基づくPSEの全補償義務を規定したものです。

6.2.お客様は、以下の第6.2.3 の条件に従い、お客様は、(i)本契約の範囲外でのお客様によるライセンス対象物の使用に関連した第三者からの請求に起因または結果として生じるすべての損害、責任および費用(合理的な弁護士費用を含みます)から、(i)PSE、その親会社、子会社、および一般的に所有または管理されている関連会社、ならびにそれぞれのメンバー、役員、取締役、および従業員を防御し、補償し、かつ免責するものとします。は、お客様による本契約のその他の実際のまたは申し立てられた違反に関連する第三者からの請求に起因または結果として生じるすべての損害、責任、および費用(合理的な弁護士費用を含む)から、お客様の親会社、子会社、一般的に所有または管理されている関連会社、およびそれぞれのメンバー、役員、取締役、および従業員(個別に、総称して「第三者サプライヤー関係者」)を免責します。

6.3.本第 VI 条に基づき補償を求める当事者は、速やかに他の当事者に当該請求を通知しなければならない。被補償当事者の選択により、被補償当事者は、任意の請求または訴訟の処理、和解または防御を引き受けることができ、この場合、被補償当事者は、被補償当事者によって合理的に要求された場合には、当該請求または訴訟の防御に協力するものとします。被補償当事者は、被補償当事者によって選択された弁護士を通じて、自己の費用負担でかかる訴訟に参加する権利を有するものとしますが、かかる弁護士は「記録上の弁護士」ではないことを条件とします。被補償当事者は、他方の当事者が補償が求められる請求の通知を行う前に発生した弁護士費用およびその他の費用については責任を負いません。

VII.ライセンス対象物の条件

お客様は、すべてのライセンス対象物に(デジタルであるか否かを問わず)欠陥がないかどうかを検査する必要があります。上記第5.1条(i)の規定を損なうことなく、PSEは、ライセンス対象物またはそのキャプションにおける疑惑のある欠陥または実際の欠陥に起因して、直接または間接を問わず、お客様または第三者が被った損失または損害について、一切の責任を負いません。お客様は、欠陥のある製品を納品から30日以内に返品することができ、当該製品に対して支払われたライセンス料の払い戻しまたはクレジットを受けることができますが、これは将来の購入に使用することができます。PSEは、その他の理由による返品を受け入れる義務を負いません。

VIII.請求書の発行、延滞した請求書の利息。

お客様と購入者は、PSEからの請求書を、電子的、ファックス、または米国郵政公社経由で、お客様および/または購入者のPSEアカウントに関連付けられた電子メール、ファックス、または郵便アドレスで受け取ることに同意するものとします。お客様が請求書に指定された期間内にPSEの請求書を全額支払わなかった場合、PSEは、支払いを受領するまでの間、法定利率の最高利率での未払い元本残高に対する利息または未払い元本残高に対する月3%(3%)のうち、いずれか少ない方のサービス料を追加することができます。

IX.権利の留保。

本契約に基づきPSEからお客様に明示的に付与されていないすべての権利(すべての販促物、またはPSEが所有または管理するその他の財産を含みます)は、PSEによって特別に留保されます。本契約で明示的に定められている場合を除き、本契約に含まれるいかなる権利も、ライセンス対象物またはライセンス対象物の複製物について、著作権を含む所有権をお客様に移転または譲渡するものとみなされるものではありません。本契約に基づきお客様に提供される各ハードドライブまたは機器、接続ケーブルまたはその他の周辺機器は、お客様の所有物です。かかるハードドライブまたは機器に含まれる情報および資料はすべてPSEの所有物であり、本契約を遵守する場合を除き、かかる情報および/または資料を使用することはできません。

X.その他の用語

10.1.許可されていない使用および終了。本契約で明示的に許可されていない方法でライセンス対象物を使用した場合、または本契約の条項に違反してライセンス対象物を使用した場合は、著作権侵害となり、PSEは、世界中の著作権法に基づきPSEが利用できるすべての権利および救済措置を行使する権利を有します。さらに、本契約に基づくPSEのその他の救済手段を損なうことなく、PSEは、ライセンス対象物の不正使用に対するPSEの標準ライセンス料の15倍に相当する損害賠償金を請求する権利を留保し、お客様はこれを支払うことに同意するものとします。PSEは、お客様が以下の場合には、本契約を終了させる権利を留保します。(i) 期限までにライセンス料の支払いを怠った場合、または(ii) その他本契約の条項に違反した場合、PSEは本契約を終了する権利を有します。契約が解除された場合、お客様は、直ちに、(i)ライセンス対象物の使用を停止し、(ii)ライセンス対象物を破棄するか、またはPSEの要求に応じて、ライセンス対象物をPSEに返却しなければなりません。

10.2.監査/遵守の証明書合理的な通知があった場合、お客様は、ライセンス対象物を含むエンドユーザー著作物のコピーのサンプル・コピーをPSEに提供するものとします(当該サンプルはPSEが指定または選択することができます。さらに、PSEは、合理的な通知に基づき、その裁量により、自社の従業員を通じて、または第三者を通じて、本契約の条項が遵守されていることを確認するために、本契約およびライセンス対象物の使用に直接関連するお客様の記録を監査することができます。かかる監査により、お客様による過少支払が判明した場合、お客様は、支払期日から支払期日までの支払額について、監査対象期間の平均1ヶ月LIBORレートに基づく利息を加えた全額を速やかにPSEに弁済するものとし、かかる弁済に加えて、監査の対象となった期間についてお客様が支払うべき金額の5%以上の過少支払が判明した場合、お客様は、かかる監査の実施に要した費用をPSEに弁済するものとします。ライセンス対象物が本契約に基づき付与されたライセンスの範囲外で使用されているとPSEが合理的に判断した場合、お客様は、PSEの要求に応じて、速やかに、お客様またはお客様の役員のいずれかが署名した遵守証明書をPSEが承認する書式で提出し、当該ライセンス対象物が本契約の条項を遵守して使用されていることを示す証拠を提出しなければなりません。

10.3.取り下げ。PSEから通知があった場合、またはお客様が、ライセンス対象物が他者の権利の主張の対象となっている可能性があり、PSEが責任を負う可能性があることを知った場合、PSEは、お客様に対し、(i)ライセンス対象物の使用を停止し、(ii)自社の敷地内、コンピュータ・システムおよびストレージ(電子的および物理的)からライセンス対象物を削除または削除し、(iii)その顧客にも同様の措置をとるように要求することができます。PSEは、本契約の他の条件に従うことを条件として、お客様に同等のライセンス対象物(この同等性は、PSEが合理的な商業的判断で判断します)を無償で提供するものとします。

10.4.準拠法/仲裁。本契約は、その抵触法の規定に関係なく、すべての点で米国ニューヨーク州の実体法に準拠するものとします。本契約またはその執行可能性、または当事者間のビジネス関係に起因または関連する紛争は、米国仲裁協会の商業規則の規則と手順を使用して、ニューヨーク、ニューヨーク、米国で開催される拘束力のある秘密の仲裁によって最終的に解決されるものとします。仲裁手続は英語で行われ、すべての文書は英語で提示され、提出されるものとします。仲裁人の決定は最終的かつ当事者を拘束するものとし、判決は仲裁裁定に付され、管轄権を有する裁判所によって執行されることができます。勝訴当事者は、勝訴した請求または抗弁の側面に関連する合理的な弁護士費用を回収する権利を有し、反対する費用の裁定は相殺されるものとする。国際物品売買契約に関する国連条約は、本契約には適用されません。上記にかかわらず、PSEおよび/または第三者供給者は、ライセンス対象物の実際のまたは脅迫された侵害を防止するために必要または望ましいとPSEが判断した場合、お客様に対して差止命令による救済またはその他の衡平法上の救済を得るために、管轄権を有する裁判所に対して訴訟または訴訟手続を開始し、訴追する権利を有するものとします。

10.5.分離可能性。本契約に含まれる1つ以上の条項が何らかの点で無効、違法、または執行不能であることが判明した場合、残りの条項の有効性、合法性、および執行可能性は影響を受けないものとし、許可されている場合、裁判所または仲裁人は、当該裁判所または仲裁人によって発見された当事者の合法的な意図を執行するために、適用可能な「青鉛筆」ルールを適用するものとします。

10.6.権利放棄。書面による明示的な権利放棄以外のいずれかの当事者の行為は、本契約のいずれかの条項の権利放棄と解釈されることはありません。いずれかの当事者による権利または救済措置の行使の遅延は、当該権利または救済措置の権利放棄とはみなされず、いずれかの当事者による当該権利または救済措置の単独または部分的な行使は、他の権利または救済措置の更なる行使を妨げるものではありません。ある機会に権利または救済手段を放棄したとしても、他の機会に権利または救済手段を放棄したと解釈されることはありません。

10.7.本契約書全体。本契約は、PSE のエンドユーザーのクライアントを対象としており、ライセンス契約のすべての条項が含まれています。PSEが署名した書面で合意しない限り、いかなる条件も追加または削除することはできません。本契約書が最終更新された日付は、上記に掲載されています。本契約が適用されるライセンス対象物に関連して、本契約に記載されている条項と、発注書または請求書に記載されている条項との間に矛盾がある場合は、本契約の条項が適用されるものとします。

10.8.税金。すべてのライセンス料には、適用される売上税、使用税、源泉徴収税、またはその他の取引税(該当する場合)は含まれていません。

10.9.拘束力のある効力。本契約に別段の定めがある場合を除き、本契約は当事者、その法定代理人、相続人、後継者、および許可された譲受人を拘束し、その利益のために存続するものとします。

10.10.第三者の受益者。本契約に含まれるものは、本契約で特に列挙されていない第三者の利益を目的としたものではなく、いかなる個人または事業体も、本契約の当事者の義務を理由に、本契約に基づく第三者受益者としての利益を受ける権利を有しません。本契約に基づく当事者の利益、義務、および義務は、当該当事者の権利および義務のみであり、本契約で明示的に反対に述べられていない限り、第三者の利益を目的としたものではないことが明示的に理解されています。

10.11.生存。本契約の終了は、終了日に存在する当事者の未払いの権利と義務に影響を与えません。第5.2条および第X条は、本契約の終了後も存続し、明示的に、またはその性質上、本契約の下で発生したあらゆる問題が、本契約の期間後に実行または適用されることが要求されるように、本契約の終了後も存続します。

連絡先

Pro Sound Effects
ライセンス 部署
ケント通り240番地
ブルックリン, NY 11249
(646) 706-7728 x10

ライセンス@prosoundeffects.com

 

©2020 Pro Sound Effects®.すべての権利を保有しています。